
着付け
着付け各種ご相談ください

各種着物

浴衣

七五三

男性着物

袴

振袖

お宮参り

冠婚葬祭
価格表
| 着物 | 全般 | 8,800円 |
|---|---|---|
| 購入者 | 無料 | |
| 浴衣 | 1,100円 | |
| 袴 | 小学生 | 4,400円 |
| 一般 | 6,600円 | |
| 三歳(女の子) | 3,300円 | |
| 五歳(男の子) | 5,500円 | |
| 七歳(女の子) | 7,700円 | |
オプション
| 早朝料金 | 8~10時 | 1,100円 |
|---|---|---|
| 7時~ | 2,200円 | |
| 6時~ | 3,300円 | |
| 5時~ | 4,400円 | |
| 休日料金(袴のみ3月は無料) | 2,200円 | |
着付けにかかる時間は約45分です。
休日の早朝の着付けは、休日料金と早朝料金の両方がかかります。
着付け前のチェック事項
事前のお願い
- 一週間前までに、着物や小物類をお持ちください。
着物、帯、着付け小物、半衿等の確認をします。
足りないものは再度ご持参頂くか、ご購入していただきます。
当日のお願い
- ヘアメイクは先に行ってください。
- 前開きの洋服でお越しください。
- 女性の場合、下着はカップの入っていないキャミソールか和装ブラジャーをご着用ください。
- ヒートテックを着る場合には首回りが開いている物をご着用ください。
その他、気になる点ございましたら、お気軽にご相談ください。